収入を増やす方法

ポイントサイトの【ハピタス(Hapitas)】の評判は?実際に稼げるのか?

  1. HOME >
  2. 収入を増やす方法 >

ポイントサイトの【ハピタス(Hapitas)】の評判は?実際に稼げるのか?

ポイントサイト 【ハピタス(Hapitas)】

 

悩むネコ

  • ハピタスとはどんなサイトか知りたい
  • ハピタスでの稼ぎ方を知りたい
  • ハピタスの評判が知りたい

 

上記の悩みを解決します。

 

本記事の内容

  • ハピタスの詳細
  • ハピタスで効率的な稼ぎ方
  • ハピタスのメリット・デメリット

 

今回は、人気ポイントサイトの「ハピタス(Hapitas)」について解説しています。

 

ハピタスのサービス内容や安全性が知りたい方はぜひ参考にしてみてください。

 

take

私が解説しています

  • ハピタス歴8年(前身のドル箱を含めると12年以上)
  • 節約歴15年、50種類以上の節約術を実践
  • FP2級、簿記2級、宅地建物取引士保有
  • 不動産投資系を中心にWebライターとして活動中

 

目次

ポイントサイト「ハピタス(Hapitas)」とは?

 

ハピタス(Hapitas)とは、ハピタスサイトを経由してさまざまなサービスを利用し、ポイントを貯めるポイントサイトです。

 

株式会社オズビジョンが運営しており、会員数も2020年時点で280万人を超える非常に人気のサイトです。

 

ポイントサイト人気No1の「モッピー」と似たところもあり、モッピー派かハピタス派か分かれることもしばしばあります。

 

ハピタス経由で商品を購入したり、スマホアプリのダウンロードをしたり、クレジットカードの発行の登録をしたりと、ポイントを貯められる種類はとても多く、貯まったポイントは現金やギフト券、その他のポイントへ換金することが出来ます。

 

ハピタス経由で楽天などで商品を購入すれば、ハピタスポイントと楽天ポイントの両方が貯まりますので、ぜひやってみてはいかがでしょうか。

 

ハピタスサービス詳細

もともとは「ドル箱」という名前したが、「ハピタス」へリニューアルしています。

 

そこからグングンと会員数も売り上げも伸びています。

 

個人的に「ドル箱」という名前は怪しすぎると思いますので「ハピタス」へ変えて良かったのではないでしょうか。

 

2012年には「ライバシーマーク認証」も取得していますので、セキュリティ面でも安心です。

 

会員数 310万人以上(2020年時点)
交換レート 1ポイント1円
最低換金 300円
換金手数料 無料
ポイント有効期限 最終ログイン後12ヶ月
紹介制度 あり
スマホアプリ あり
SSL通信 あり
プライバシーマーク あり
Webサイト 公式HP
運営会社 株式会社オズビジョン

ポイントサイト「ハピタス(Hapitas)」の稼ぎ方

 

ハピタスは登録無料でさまざまな方法で稼ぐことが出来ますので、積極的に試してみましょう。

 

もちろん、登録後にお金がかかることもありませんので安心して利用できるサイトです。

 

ショッピングで貯める

ハピタス経由でネットショッピングやWEBサービスを利用することでポイントが貯まります。

 

  1. カテゴリ一覧から選択もしくは検索窓から検索し、ショップを確認する
  2. 広告詳細ページへ進み、獲得できるポイントや獲得条件があれば確認し、ショップサイトへ進む
  3. 通常のネットショッピングと同じように買い物をする
  4. ハピタスポイントとネットショップのポイントがダブルで貯まる

 

以上で、通常のネットショップのポイントに加え、ハピタスポイントも貯まります。とっても簡単ですね。

 

アンケートで貯める

ハピタスには「アンケートひろば」というページがあります。

 

アンケートの内容にもよりますが、1pt~100ptを超えるものまであり、他のアンケートサイトと比較しても獲得できるポイントは高めだと思います。

ぜひ積極的に回答しポイントを貯めましょう。

 

ハピタス宝くじで貯める

ハピタスには「宝くじ」というコンテンツがあります。

 

毎月抽選があるものや毎日抽選されるものがあり、連番やバラなどから選ぶことが出来ます。

 

1等前後賞合わせて30,000pt当たったり、毎日1,000pt当たるチャンスがあったり楽しんでポイントを貯めることができます。

 

クレジットカード発行で貯める

こちらはハピタスの稼げるサービスのひとつ、クレジットカードの発行でハピタスポイントが貯まるものとなっています。

 

中には10,000pt~30,000pt獲得できる案件もありますし、キャンペーンでさらに貯めることも出来ますのでチェックしてみてください。

 

ただし、同じ名義でのカードの発行では複数回貯めることはできませんので注意してください。

 

例として下記のようなものがあります(あくまで一例でキャンペーンや時期により内容は変わります)

サービス ポイント獲得条件 獲得ポイント
クレディセゾン「セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」 新規カード発行+カード利用 25,000pt
NTTドコモ「dカード GOLD」 新規カード発行 22,500pt
ダイナースクラブカード 新規カード発行 17,500pt

 

スマホアプリのインストールで貯める

スマホをメインにハピタスを利用するのでしたら、スマホアプリのインストールでポイントを貯めることも出来ます。

 

指定したアプリをインストールし、条件をクリアすればポイントが貯まります。ポイントが確定すればアプリはアンインストールしても大丈夫です。

 

ポイント獲得の条件は、アプリをインストールするだけのものやチュートリアルまで達成するもの、中にはレベルを一定数上げないといけないものもありますので、ポイント獲得条件を確認しながら出来る範囲でやってみましょう。

 

友達紹介で貯める

ハピタスには「ハピフレ」というお友達紹介システムがあります。

 

SNSやメールでハピタスを紹介し、紹介で登録したハピフレが登録後7日以内に初めてハピタスのサービスを利用してくれたらハピフレに400ptプレゼントされ、紹介者にもポイントが付与されます。

 

キャンペーンを開催することもあるため、さらに追加でポイントをゲットできるチャンスもあります。

 

 

モニターで貯める

「店舗モニター」と「通販モニター」があり、実際に店舗に行ったり商品を使用して、使用した分のいくらかをハピタスポイントで還元してくれるサービスです。

 

実際の流れとしては次のようになります

  1. お店やサービスを選ぶ
  2. 抽選結果を確認する
  3. お店に行ったりサービス・商品を利用する
  4. アンケートなどを提出する
  5. ハピタスポイントがもらえる

 

還元率はさまざまですが、30%前後が多いようです。ものによっては80%や100%といった実質タダになる案件もありますので、興味があればぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

 

ハピタス公式HP

 

以上、ハピタスでの稼ぎ方をご紹介しました。さまざまは方法でポイントが稼げることがお判りいただけたかと思います。

 

登録無料でリスクはありません。隙間時間で貯めることが出来ますのでぜひやってみてはいかがでしょうか。

 

次の項目では、ハピタスのメリット・デメリットをご紹介いたします。

 

ポイントサイト「ハピタス(Hapitas)」のメリット・デメリット

 

ハピタスの活用方法はわかったけど、メリット・デメリットも知りたいという方もいると思います。

 

それぞれまとめてみましたのでご参考ください。

 

デメリット

毎月の交換ポイントの上限が3万円までしかない

ハピタスでは、基本的に月3万ポイントしか交換できません。

 

ですが、2017年3月からVISA加盟店で使えるプリペイドカード「Pollet(ポレット)」が加わりました。

 

Polletだけは月30万ポイントまで交換できますので、月に3万ポイント以上稼いでも安心です。

 

ポイントサイトで毎月コンスタントに3万円稼ぐことはなかなか大変だと思いますので、個人的には3万円分交換できれば十分かなとは思います。

 

ポイントが付与されるまで(判定期間)に日数がかかる

ハピタスでは、サービス利用時にポイントが付与されるまでの判定期間が記載されています。

 

30日~90日などと判定期間が長いものもあり、獲得ポイントが多いほど判定期間が長い傾向があります。

 

これは、商品やサービスをすぐにキャンセルし、ハピタスポイントだけを得ようとする詐欺行為をチェックしているためです。

 

take

もともと完全無料ですので、正直デメリットはないと思います。

 

メリット

提携先が多い

ハピタスでは大手企業のサービスや有名ショップ3,000件以上と提携しています。

 

ポイント還元率が高い

他のポイントサイトに比べ還元率がとても高く、業界でもトップレベルな水準です。

 

このためとてもポイントが貯まりやすくなっています。

 

買い物ついでにポイントが貯まるのがうれしい

さまざまなシーンでポイントが貯められます。

 

いつもの買い物にプラスハピタスポイントと楽しく貯められます。

 

ポイントサイト「ハピタス(Hapitas)」のまとめ

まとめ

 

ポイントサイト「ハピタス(Hapitas)」について解説しました。

 

ハピタスは完全無料です。

 

あとからお金がかかることは一切ありませんし、セキュリティ面も安全です。

 

やらない理由がみつからないくらいリスクなく簡単にポイントが貯められます。

 

特にネットショッピングをする方にとってはとても稼ぎたやすいサイトと言えるでしょう。

 

ぜひいつもの買い物に、プラスハピタスポイントを貯めてみませんか?

 

take

やらなくても損はしませんが、やっている人だけがドンドン得をしていきます。私はそれが悔しいのでしっかり活用し稼いでいます。

 

ハピタス公式HP

 

 

-収入を増やす方法

Copyright © salafukubu02.com , All Rights Reserved.