支出を減らす方法

カルディ(KALDI)【ぬって焼いたらカレーパン】を食パンに塗って焼いたらカレーパンになった件

  1. HOME >
  2. 支出を減らす方法 >

カルディ(KALDI)【ぬって焼いたらカレーパン】を食パンに塗って焼いたらカレーパンになった件

カルディの塗って焼いたらカレーパンkaldi-curry-bread

 

悩むネコ

  • カルディ(KALDI)の「ぬって焼いたらカレーパン」がバズってるらしいけど
  • どんな商品なのかレビューが知りたい
  • カルディで売り切れ続出って聞いたけど買う方法は?

 

テレビやネットで話題になっているカルディ(KALDI)の「ぬって焼いたらカレーパン」についての疑問を解消します。

 

本記事の内容

  • カルディ(KALDI)の「ぬって焼いたらカレーパン」について
  • カルディ(KALDI)の「ぬって焼いたらカレーパン」の実際のレビュー

 

本記事では、カルディ(KALDI)の「ぬって焼いたらカレーパン」についてくわしくレビューをしています。

 

記事を読むとバズってる理由がわかり最先端の波に乗れますよ!

 

かなり品薄になっているのではやめにチェックしてみてください。

 

take

カルディ(KALDI)大好き節約歴15年の買い物にはとても厳しい私が解説しています

  • 節約歴15年、50種類以上の節約術を実践
  • FP2級、簿記2級、宅地建物取引士保有

 

AmazonやYahooショッピングでは、今のところかろうじて購入できそうです。楽天では取り扱いがないようです。

 

Amazonで「ぬって焼いたらカレーパン」をチェック>>

 

 

目次

商品紹介

ぬって焼いたらカレーパン 110g

 

カルディオリジナル商品です。

名称(品名) トースト用クリーム
原材料名 ショートニング(国内製造)、乾燥マッシュポテト、カレーシーズニング(香辛料、デキストリン、食塩、乳等を主要原料とする食品、スイートコーンパウダー、トマトパウダー、その他)、 乾燥たまねぎ、フライドオニオン、植物油脂/トレハロース 調味料(アミノ酸等)、香料、香辛料抽出物、乳化剤、甘味料(ステビア)、着色料(カラメル、カロチン)、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)
内容量 110g
賞味期限 別途商品ラベルに記載
保存方法 開封前は直射日光を避け、30℃以下で保存
販売者 株式会社キャメル珈琲
製造者 株式会社和田山農産 竹田工場
商品サイズ 100(フタ径)×55mm
容器の種類 プラ容器
その他特記事項 ・開封後も常温で 保存し、早めにお召し上がりください。 ・保存の状態によっては一部分離したように見える場合がありますが、品質には問題ありません。

 

 

カルディ(KALDI)【ぬって焼いたらカレーパン】レビュー・感想

ではさっそくレビューしたいと思います。

 

私は運よくカルディの店舗で購入できました。

 

特に購入の制限はありませんでしたので、とりあえず3つにしました。

 

現在は一人2つまでなど制限があるようですね。

 

通常価格:306円(税込)

 

割とお手頃な価格ではないでしょうか。

 

外観はこんな感じです。

 

 

フタを開けたところです。

注意書きと作り方の説明が書いてあります。

 

 

 

背面です。

黒いツブツブが見えます。

スパイスなどが入っているのでしょうか、ドキドキ。

 

 

今度は横です。

お客様相談室の連絡先が書いてありますね。

おかけ間違えのないようにお願いします。

社長イヌ

やかましいわ

 

 

色々入ってますね。

読んでも良くわからないので見てません。

 

 

すくってみると、こんな感じです。

ペースト状でツブツブしたのが入っているのが分かります。

スパイシーな香りが結構します。

思ってたよりカレーのような香りです。

 

 

とりあえず全面に塗ってみました。

 

 

アップにします。

ツブツブはわりと大きいです。

 

 

さっそくトースターで焼きます。

数分後

焼きあがりました!

この色は焦げではなくカレーの色だと思います。

スパイシーな香りが部屋中に広がりました。

食欲をそそる香りです!

 

 

少しちぎってみると、カレーのペーストが少し染みてますね。

美味しそうです。

実食

「あれ、私、今カレーパンを食べてる?」

 

 

そうです、まさにカレーパンです。

あのツブツブは、カレーパン独特のサクサク感の演出だったようです。

トーストのサクサク感と重なってすごくサクサクです。

 

香りもスパイシーで良い香りですし、これは売れますね。

良く考えますね、開発者の方すごいです。

 

しかも油で揚げていないので全然重くありません。

 

娘も気に入ったようです。

 

しばらく我が家の定番になりそうです。

 

 

Amazonで「ぬって焼いたらカレーパン」をチェック>>

 

 

カルディ(KALDI)【ぬって焼いたらカレーパン】口コミ・評判

口コミ・評判word-of-mouth

 

Twitterでもバズりかけ?てます。

評判は上々です。

芸能人もはまっている人が増えているようです。

 

 

 

 

 

どこのカルディでも品薄のようですね。

中にはチーズをのせたり、おにぎりに縫ってドライカレー風にしたりアレンジしている人も増えています。

 

チーズは良さそうなので今度やってみます!

 

 

楽天では販売していませんが、AmazonやYahooショッピングではまだ購入できそうです。

早くしないと在庫がなくなりそうですので、気になる方はお早めに。

 

Amazonで「ぬって焼いたらカレーパン」をチェック>>

 

 

社長イヌ

買っといてや、わしも食べたいねん

take

買うけどあなた食べられないよ。健康で長生きしてね。

社長イヌ

ありがとうな。

 

 

【結論】カルディ(KALDI)【ぬって焼いたらカレーパン】を食パンに塗って焼いたらカレーパンになりました!

まとめ

 

結論「ぬって焼いたらカレーパンになった」でした。

 

塗る量によってスパイシーさが変わりますので、お好きな量で試すのが良いと思います。

 

我が家では娘が一番気に入り、最近ずっと朝食はカレーパンになっています。

 

毎朝スパイシーな香りで目覚めて気分爽快?です。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

気になる方はさっそく買ってみてください。

 

Amazonで「ぬって焼いたらカレーパン」をチェック>>

 

 

take

カルディは美味しくて楽しいのでやめられません。

 

-支出を減らす方法

Copyright © salafukubu02.com , All Rights Reserved.