収入を増やす方法

小遣い 1万円のサラリーマンが確実に【1万円を増やす方法5選】

  1. HOME >
  2. 収入を増やす方法 >

小遣い 1万円のサラリーマンが確実に【1万円を増やす方法5選】

毎月1万円を増やす方法5選

 

悩むネコ

  • サラリーマンで小遣い1万円しかないんだけど・・・
  • 小遣い1万円じゃやっていけない
  • あと1万円でも自由に使えるお金が欲しい

 

小遣いが1万円しかないサラリーマンの悩みを解決します。

 

本記事の内容

  • 自由に使えるお金を確実にあと1万円増やす方法

 

「自分で稼いだお金なのに自由に使えない。。。」

 

そう思っていてもなかなか言えない小遣い制のサラリーマンは多いはず。

 

私も以前小遣いが1万円の時代があり、そのときはほとんど何もできずつらい毎日を過ごしていました。

 

本記事では、毎月の小遣いが1万円しかないサラリーマンがあと1万円確実に増やす方法を実体験をもとに解説しています。

 

記事を読むことであと1万円自由に使えるお金を増やす方法がわかります。

 

自由に使えるお金があと1万円増えれば、単純にいままでの「2倍」豊かな生活ができますし、投資をしてさらに増やすことも可能となります。

 

take

私が解説しています

  • 節約歴15年、50種類以上の節約術を実践
  • FP2級、簿記2級、宅地建物取引士保有
  • 不動産投資系を中心にWebライターとして活動中

 

目次

毎月1万円を作り出す方法【おすすめ5選】

 

毎月同じ生活をしていても1万円という小遣いは増えないでしょう。

 

給料も増えることは期待できませんので、自分で何とかしなけれいけません。

 

そこで、毎月1万円を作り出すおすすめの方法をご紹介しますので、ぜひ取り組んでみてください。

 

方法1:家計費を節約して1万円作り出す

生活費を見直すことで、1万円は割りと簡単に節約することができます。

 

我が家も家族全員のキャリアを大手から格安へ切り替えた結果1万円以上節約できました。

 

複数組み合わせることによって、毎月数万円節約することも可能となります。

 

節約効果の高い項目

  • 食費
  • スマホキャリアの見直し
  • 電気・ガス会社の見直し
  • 保険の見直し
  • 教育費の見直し

 

take

家計費が減っても小遣いが増えるとは限りませんので注意しなければいけません。ただし、固定費は本当に削減効果が高いので試す価値は十分あります。

 

こちらで、だれでもできる節約の方法を解説していますので、ぜひご覧いただき1つでも試せそうなものがあったらチャレンジしてください。

家計改善の方法
【保存版:家計改善の37の方法】あなたの家計はかならず改善されます

続きを見る

 

方法2:ポイ活で1万円稼ぐ

リスクゼロで始められるアンケートサイトやポイントサイトで月に1万円から2万円稼ぐことができます。

 

登録無料で空いた時間に誰でもできることから、サラリーマンや主婦にとても人気があります。

 

日々届くアンケートに回答しポイントが貯まるものや、ネットショッピングなどをする際に経由するとポイントが貯まるタイプなど、さまざまなタイプのサイトがあります。

 

おすすめ5つ

 

複数のサイトを組み合わせて効率的にポイントを貯めることができれば、毎月1万円から2万円稼ぐことも可能です。

 

特に、クレジットカードの新規作成で得られるポイントや座談会などのインタビューの謝礼はホームラン級です。

 

take

私も上記の5サイトには本当にお世話になっています。すべて無料ですのでリスクは完全にゼロです。

 

 

方法3:クラウドソーシングで1万円稼ぐ

クラウドソーシングとは、Web上で仕事のマッチングを行うサービスです。

 

簡単な作業からプログラミングなどの専門的な仕事までさまざまあり、空いた時間にできることから副業としてサラリーマンや主婦などにも人気が高まっています。

 

アンケートや内職系など誰にでもできる仕事は単価が安く数10円というものもあれば、高度なスキルを要するプログラミングや翻訳などは数十万円レベルまでさまざまです。

 

まずは簡単な仕事から実績を積んで、徐々に単価が高い仕事にステップアップすることもできますので、本業があっても気軽に取り組めます。

 

ただし、Web上の仕事とは言え報酬が発生するビジネスですので、しっかり責任をもって取り組まなければいけません。

 

有名なクラウドソーシング3社

上記3社は多くのブログでも紹介されているとても有名で信頼できるサイトです。

 

それぞれ特徴があり仕事内容も違ってますので、3社すべてに登録し幅広く案件を探すことをおすすめします。

 

もちろん、3社とも登録無料です。

 

take

私も上記3社へ登録し、副業Webライターとして活動しています。

 

上記クラウドソーシングサービス3社について、こちらでくわしく解説しています。

クラウドソーシング【ベスト3】 初心者向けランキング
クラウドソーシング初心者向けランキング【ベスト3】口コミ評判

続きを見る

 

方法4:1万円を投資でさらに増やす

毎月1万円増やすことができたら、増えた1万円を投資にまわすことも検討しても良いでしょう。

 

毎月1万円を自動的に積み立てておけば、数年後・数十年後には大きなまとまった資金となっていることでしょう。

 

基本はコツコツ積み立て運用ですので短期的にがっつり稼げることはありません。

 

長期的に将来の資金として考えておいたほうが良いでしょう。

 

おすすめの積み立ては「つみたてNISA」もしくは「iDeCo」ですが、iDeCoは原則60歳まで途中解約ができません。

 

つみたてNISAは節税期間が20年間と決まっていますが、途中でお金を下ろすことも可能です。

 

急に資金が必要になることを考えるとつみたてNISAが良いでしょう。

 

おすすめのネット証券会社

 

take

さらに資金が増えたらiDeCoと併用も検討しましょう。年金だけでは老後生活を乗り切ることはとても難しくなります。

 

方法5:お金のプロの話を聞く

お金のプロの話を聞く」というとあやしさしか感じませんが、マネースクールや保険会社、投資会社などが開催している無料セミナーは信頼できますので安心してください。

 

お金に関する基礎知識や日常的な節約術、生命保険・医療保険の考え方、投資での資産形成についてなど、さまざまなお金に関することを無料で学ぶことができます。

 

本やネットの情報だけでは得られない専門家ならではの意見や最新情報、マル秘ネタなどを聞くことができるため大変勉強になります。

 

近年、老後2,000万円問題や副業解禁など将来に不安をかかえている人が増えてきていることや、オンライン形式でのセミナーが増えていることもあり参加者が急増しています。

 

おすすめ無料マネーセミナー5選

 

take

私も以前、数社ほど無料マネーセミナーへ行きました。知っていることもありましたが、目からうろこの内容もあり参加してよかったと思っています。

 

 

【結論】小遣いを1万円増やしてサラリーマン生活も心も豊かに

まとめ

 

サラリーマンが月に1万円の小遣いで生活していくことはとても困難です。

 

なぜなら、どんなに我慢をしていてもサラリーマンであればどうしても使わなければいけない状況が出てくるからです。

 

同僚とのランチ代、外回りのときのカフェ代、上司や部下との飲み会や接待ゴルフなど、参加しなければいけないことは山ほどあります。

 

場合によっては部下や後輩より多く支払ったり奢ったりしなければいけないでしょう。

 

しかし、ないものはないで仕方がないので、工夫して節約するか増やすしかありません。

 

今回紹介した方法は、無理なく節約することができ無理なく増やすことができます。

 

まだまだ先の長い人生、我慢だけではおもしろくありません。

 

しっかり減らしてしっかり増やして楽しい人生に変えていきましょう。

 

 

take

私もまだまだ自由に使えるお金はなく毎日我慢の連続です。しかし、今回紹介したことを実践したらムダな支出を削ることができました。ぜひ一緒に頑張りましょう!

 

今回紹介した毎月1万円を増やす方法5選

 

 

-収入を増やす方法

Copyright © salafukubu02.com , All Rights Reserved.