
- ティファール 電気ケトル 「ジャスティン プラス」を買おうか迷っている
- 「ジャスティン プラス」の実際の使用感を知りたい
- 「ジャスティン プラス」のデメリットもしっかり知りたい
- 色んな人の口コミも知りたい
ティファール (T-fal)電気ケトル 「ジャスティン プラス」の悩みを徹底的に解決します!
本記事の内容
- ティファール 電気ケトル 「ジャスティン プラス」の使用感
- 「ジャスティン プラス」のメリット・デメリット
- 「ジャスティン プラス」の向いてる人・向かない人
- 「ジャスティン プラス」の口コミ評判
本記事では、『ティファール(T-fal) 電気ケトル ジャスティン プラス シンプルモデル 1.2L』のレビューを実際の写真付きでくわしく解説しています。
実際の使用感やメリット・デメリット、多くの口コミ評判が理解できるので、納得のいく買い物ができます。
そして寒い季節柄と在宅ワークが続く時期に、あたたかい飲み物が簡単に飲めるので快適におうち時間を過ごすことができます。

節約歴15年の買い物にはとても厳しい私が解説しています
- 節約歴15年、50種類以上の節約術を実践
- FP2級、簿記2級、宅地建物取引士保有
\ 今回レビューした商品はこちらで確認できます /
目次
ティファール(T-fal) 電気ケトル 「ジャスティン プラス」を購入した理由
選定条件
数ある電子ケトルの中からなぜ「ティファール (T-fal)ジャスティン プラス」を選んだかと言いますと
ずばり「シンプルかつ低価格」だからです。
以前はタイガーのデジタル型を使用していましたが、結局「お湯を沸かす」以外の機能は使用しませんでした。
今回壊れて買い替えるにあたり「高くて高機能なものはいらない」と思いながらも、評判や口コミは気になるので下記の条件を決めて絞りました。
- Amazonで評価が星4以上
- 余計な機能はいらないから価格は3,500円まで
- 容量は1リットル以上1.5リットル以下(我が家は3人家族)
- 自分が知っているメーカーである
- 部屋との統一感のためカラーはホワイト一択
その結果、下記2点がヒットし、2つとも「ティファール(T-fal)」でした。
1つ目は今回レビューする「ジャスティンプラス」
もう1つは、
ティファール(T-fal)オンライン限定デザインの「パフォーマ」という商品です。
こちらはAmazon最安値「3,520円」で、予算「3,500円」をわずかに超えましたが比較対象とし検討しました。
ティファール(T-fal)電気ケトル基本情報比較
ジャスティンプラス |
パフォーマ |
|
Amazon最安値 | 3,300円 | 3,520円 |
容量 | 1.2L | 1.5L |
本体重量 | 710g | 800g |
コード長さ | 1.3m | 1.3m |
Amazon評価(☆) | 8,129(星4.4) | 1,865(4.0) |
本体サイズ | 幅22.1×奥行16.1×高さ20.9cm | 幅17×奥行22×高さ23cm |
「ジャスティンプラス」を選んだ理由
2製品ともほぼ同じような機能や価格でしたが、下記の理由で今回「ジャスティンプラス」を選びました。
- 3人家族では1.2リットルで十分である
- 1.5リットルだと娘が持つとき少し重いのでは?
- 「パフォーマ」のフタをひねって開けるのが面倒くさそうだった
- ティファールのまるっこいデザインが好きだから
- 家族の多数決(全員一致)
実際にティファール(T-fal)電気ケトル【ジャスティンプラス】を使った感想
それでは、実際に使った感想を写真付きでレビューします!
ティファールが届いてウキウキです。

楽しそうやな
500mlのペットボトルと比べるとこんな感じです。
高さはそんなにないですね。
念願のまるっこいデザインと対面できました。
娘もかわいいと喜んでいます。
電源プレートの裏側です。
余ったコードが巻けるようになっているので、キッチンで邪魔にならずにとても便利です。

当たり前のような機能ですが、めちゃくちゃ便利です。
フタを開けたところです。
取り外しはできませんが、片手で操作しやすいため、他の作業中などにも水を入れたりできそうです。
持ち手のところにスイッチがあり、お湯が沸いたら自動でオフになります。
簡易フィルターが付いているので、ゴミなどが入らないようになっています。
本体の裏側です。
持った感じです。
私の手で恐縮ですが、とても持ちやすいです。
スイッチも親指で押しやすいのが良いですね。
スイッチを入れるとランプが赤くなり、お湯が沸いたら「カチッ」という音が鳴りランプが消えます。

キッチンカウンターにもしっくりきました。大満足です。
ティファール 電気ケトル 「ジャスティン プラス」のデメリット
買って損をしないためにもデメリットもしっかり把握しておきましょう。
実際に使ってみて感じたデメリットです。
フタを取って洗えない
本製品は、フタを取ることができないため、フタを丸洗いすることができません。
しかし、フタを取らずに開けられるので片手が自由になります。
空いた片手で蛇口の操作をしたりできるので、使ってみると意外と便利だと感じました。
フタを開けた時
お湯が沸く時の音が大きめ【映像・音源あり】
お湯が沸騰するときの音が割と大きいかなと感じました。
ですが沸き切った後は静かになりますし、沸くまで数分なのでそこまで気にならないと思います。
お湯が沸く時の映像極秘入手しましたのでご覧下さい。
参考になりましたら幸いです。

テレビの近くで沸かしたときは、音量を2つ上げました。
転倒防止対策がない
本製品は、転倒防止の対策がないので、倒してしまったらお湯がこぼれてしまいます。
赤ちゃんなどが触れるようなところに置くのは危険ですのでやめたほうが良いでしょう。
しかし、転倒しづらいような横幅のある形をしていますので、少し腕が触れただけでは倒れないと思います。

大人だけでしたらまずいらないですね。その分コスパを重視したいです。
ティファール 電気ケトル 「ジャスティン プラス」のメリット
メリットもしっかり記載していきますのでぜひ見てください。
低価格でありながら品質が良い
誰もが知っているメーカーでありながら3,300円(私が購入した価格)という価格は、私が探したところありませんでした。
購入時の希望である「シンプルかつ低価格」を見事かなえてくれました。
Amazonでベストセラー【電気ケトル第1位】
Amazonの電気ケトル部門で「ベストセラー1位」を獲得しています。
さらに「8,108個(2021年1月13日時点)」という評価で、星5つ中「4つ」を獲得しています。
軽くて小5の娘でも簡単に扱える
本体重量「710g」と軽く、小5の娘でも簡単に持ち運びができます。
1.2リットルと満タンにするとさすがに重そうですが、コップ1杯くらいでしたらお手伝いもラクラクで助かっています。

在宅が多いため、電子ケトルで娘がお茶やコーヒーを作ってくれることが多くなりました!
デザインがかわいい
ティファールならではの丸みのあるかわいらしいデザインが気に入っています。
我が家や白を基調とした部屋なのでホワイトを購入しましたが、ブラックもおしゃれで格好いいと思います。
注ぎ口がスリムで注ぎやすい
注ぎ口がスリム形状ですので、とても注ぎやすくこぼす心配がありません。
子供が小さめのコップに注ぐのも安心です。
ティファール 電気ケトル 「ジャスティン プラス」が向いてる人・向かない人
向かない人
転倒防止がないため、赤ちゃんや年少さんがいるご家庭では購入を考えたほうがいいかもしれません。
大切なお子様がやけどをしたら大変です。
ただし、キッチンなど絶対に手が届かないような場所に置いておくのであれば大丈夫だと思います。
向いている人
家族や友人、恋人など2人以上で利用する人は向いていると思います。
我が家では以前、0.8リットルを使用していましたが、頻繁に水を入れており容量が足りませんでした。
1.2リットルあれば家族3人で十分な量をまかなえますので、問題なく使用できています。
また、繰り返しになりますが「シンプルかつ低価格」を求めている人には100点の商品だと感じます。
「お湯を沸かし、沸いたらスイッチが自動的に切れる」これだけあれば本当に充分です。
ティファール 電気ケトル 「ジャスティン プラス」の口コミ・評判
前から欲しかった
T-falの電気ケトル
買ってみたすげ~いい
いつも小鍋で沸かしてたから早速コーヒー
入れてみたうまっ#ティファール #電気ケトル #ジャスティンプラス pic.twitter.com/Xm9IbYoTKM
— ケンケン (@kenken18go) July 12, 2020
仕舞ったこの相棒 そろそろ2,200回ほどのお湯沸かしでお世話になった ジャスティンプラス 壊れない。
— 笠原裕介 (@KEIHANNIPPOU4EX) June 2, 2020
ティファールの電気ケトル、ジャスティンプラス(1.2L)は、ふたを開けたまま沸かすと沸き続けるので、強力な加湿器代わりになります。洗えるし、空焚き防止機構もついている(はず)なので、3000円くらいで買える加湿器の中では最強だと思っています愛用してます。
— にじゅ (@njgo2525) January 14, 2021
先日いい加減劣化してやばいと呟いてリプでティファール公式にやんわり買い替えを諭されたポットの窓?が、ついにバキバキになって外れるというまさかの事態になってしまったので、今日慌てて2代目のジャスティンプラス殿買ってきた
— 篠山(要介護原稿戦士) (@shinoym_) November 16, 2020

リピーターも多いようですね。なんだかうれしいです。
【結論】ティファール 電気ケトル 「ジャスティン プラス」はコスパ最高です。
結論、ティファール(T-fal)電気ケトル「ジャスティン プラス」はコスパ最高です。
なぜなら、余分な機能は抑えつつ必要な機能はしっかり使えて値段が安いからです。
私のように「シンプルで低価格が良い」という人にはベストな選択でしょう。
軽くて注ぎやすさも良いため、いままでコーヒーを作ってくれたことがない娘が楽しんで作ってくれるようになりました。
在宅ワークで自宅にいる時間が増えるなか、寒い季節を乗り越えるためにもティファール 電気ケトル 「ジャスティン プラス」はとてもおすすめです。
ティファール 電気ケトル 「ジャスティン プラス」まとめデメリット
- フタを取って洗えない
- お湯が沸く時の音が大きめ
- 転倒防止対策がない
メリット
- 低価格でありながら品質が良い
- Amazonでベストセラー【電気ケトル第1位】
- 軽くて小5の娘でも簡単に扱える
- デザインがかわいい
- 注ぎ口がスリムで注ぎやすい

私も在宅の時間が楽しく過ごせるようになりました。
\ 今回レビューした商品はこちらで確認できます /

カフェも良いですがおうち時間を楽しみましょう!節約にもなりますよ!
在宅が増え節約を見直したい人はこちらを参考にしてください。
-
-
【保存版:家計改善の37の方法】あなたの家計はかならず改善されます
続きを見る